お知らせ

■A-line2022「会場マップ」掲載します。

■A-line会場マップ
A-lineの会場マップはこちらになります。出店者及び来場されるお客様は、こちらを参照されてください(当日 A2サイズのマップを会場内で配布します)

******************
【会場マップ】
http://aomori-line.com/pdf/2022Map_naka.pdf
******************

【注意事項】
ゴミブースは、設置しません(各店が袋を渡すので、お持ち帰りにご協力ください)

・喫煙所は2か所設置します(それ以外のモヤの敷地内は全て「禁煙」です)

・アルコールは「ビール」のみ1カ所で販売します(ビールマーク参照)

・会場内2か所で「大道芸」を公演します(場所の確認を)

・会場「上」のトイレは、水圧の関係で、一般の「お客様は利用できません」
トイレは2か所(地図左のトイレは男女、地図右のトイレは女性専用)

aaaaa

2022-06-29 | Posted in お知らせNo Comments » 

 

A-line2022 採用作家につきまして

A-line2022の作家応募へ沢山の申し込みを頂き、誠に有り難う御座いました。

※採用 
作家149名


(ワークショップ 7名)
(雑貨 10名)
(持ち帰り飲食 4名)

審査をし「採用者」が5/20(金)に確定致しました。
採用者の工房名のみ、この場にて掲載させて頂き、書類の「郵送」にて正式な対応とさせて頂きます。
■陶磁器

ももぽた
陶工房 里一
浜中 明子
村山大介陶芸研究所
澤田 勇一朗
森の種陶工所
栗のこみち窯
吉澤 浩
ATELiER SiMA SiMA
創作工房 橘窯
環窯
工房みやび
ふじわら陶房
うつわポータル
文福 Ringo
北桑工房
う゛ぉうう゛ぉう工房
H・C・A
夕窯
上野焼 守窯
こっそり工房
陶工房 えとう
はにわ堂
陶房つるかま
SUN CRAFTS
梵良窯
Fujii Msy Pottery
辻中 秀夫

■木工
Felice
コノコト
UCB工作
木工房からん
Forest Factory
壺静たまき工房
建具や・いのうえ
JUNK ARROW
NAKARI WATCH JP
北の工房 JILL
木工房 じゅげむ
create park
wood work toto
キッコロ
トモロウ工房
ロンちゃん工房
工房 まつした
木工房 HACHI
クラフト 5つの銅貨
錬樹工房
Clappin Jam Wood
工房 木楽屋
こけス工房

■ガラス
あいらぼ
和風銀
FUKU glass works
グリーングラス
ガラスアート つな
ガラス屋23n.
玉響 glass
とんぼ玉工房 琳
でぼか 硝子玉そうさく室
グラス ガーデン
硝子工芸篠崎
Verre yuu
kamachaiya
東華房
あとりえ瑠璃絵
たまもの

■染織
夢工房m2
手織り MANO
手作り工房 Iceberg
キヤ ジュンコ
くりぼっく
Joki ja Tuuli
Snow hand made
HM clothing
異布工房
naco
UPCYCLE FOPPISH
DOUSEN
手づくり夢職人
工房 あず (AZ)
perry
jyuraku sha 17ban-chi

■皮革加工
narrowgate
靴工房 YutaMitsumori
アトリエ SASSA
ミッツムッツ
m☆world
TSUTE
丸十 YAMAZAKI
jORA
Romance Station
いのうえ製作所
ELEANOR レザースタジオ
革次郎
Buddy Cast
Ardhi
レザークラフト F 工房
BonJour StoRe?
ghostplant leather works

■金属加工
アキサミヨ 宮里
Utopian Prajects
クラフト工房 Space Seed
KiKidon
GINNEZU
NAGIVAGI
Ruru by C-style
たゆや
KEN HAND MADE WATCH

■その他
LiLLiput
たかね裁縫所
羊毛雑貨 i-me
コト・コラージュ日々
おくい ただし
こぎん刺しのブックブクロ
あいかり屋
和・小物・アクセサリー 文fumi
上平竹細工店
つくり屋 ながるる
sow雑貨店
hito+ (ヒトプラス)
正(ファイブ)クロック 仁
kii工房
K*s made
red beans
ipsilon
PERRITO
陶処 瓊
Fio-pepe
洋灯舎 オパール館
原木工房
食品サンプル屋
chanda stone
5 works
NULL.PRIME
工房 ふぶき
Yumi Collection
Shamrock Garland
いちごきんぎょ
エム・クラフト
古布再生
Candra
Macrame Wala
野から山から
ハーバリスト
goodies
h b GRAPHICA
Share Atelier NOZ
こうろくみちこ

■ハンドメイド ワークショップ
なきむしスマイル
Mon coeur
coffret blanche
箱庭 Ayu
似顔絵工房 笑emu夢
Citrus Made
ことり

■雑貨販売
くらふと一期舎 土ぼっくり&Stones
time+
Dream*
hana*
arumiruco
自由が丘アンティークス
Blue Ribbon
流木ジョニー
Mayu工房 FUTAZUKA
Markey´s

■持ち帰り飲食(土産)
種萬 廣田本舗
Sauce Mania
ジョージのおやつ
スモークナッツ ゆうきや

以上です。

2022-05-23 | Posted in お知らせNo Comments » 

 

■■ A-line2022 作家・その他ジャンル募集開始!(〆切り4/28) ■■

■■ A-line2022 作家・その他ジャンル募集開始!(〆切り4/28) ■■

コロナ感染に振り回された2 年間となりましたが、2020 年、2021 年と場所を変え、時期を変え
てA-line は開催してきました。様々な制約の中で、皆様方にも、ご負担おかけしましたが、今年
も開催の予定でおります。
完全な形で出来るかどうかは、今の段階で判断いたしかねますが、
「全国から出店者が集まるクラフト展」
を開催するためA-line は存在しますので、何卒、ご理解・ご協力を頂きますようお願い申し上げ
ます。沢山の地域、沢山のジャンルのご応募、お待ちしております。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
A-line(作家)出店要項 ダウンロード(コチラから)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
A-line(その他ジャンル)出店要項 ダウンロード(コチラから)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

問い合わせ先
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〒030-0802
青森市本町3-4-11 1F
雑貨屋さぼり~な内 A-line事務局
tel. 017-722-8820 / fax. 050-3737-8784
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2022-03-28 | Posted in お知らせNo Comments » 

 

夏のA-lineの予定につきまして(調整中)

お待たせして、申し訳ありません。
現在、青森はコロナ感染者数が、一向に下がらず(それどころか増えておりまして)、関係各所と要項を詰めている段階です。
決まり次第、

3月末までには、要項を掲示したいと思いますので、お待ちください。

2022-03-20 | Posted in お知らせNo Comments » 

 

【冬のA-line2022 中止につきまして】

出店者の皆様へは、完全に確定してからアナウンスをしようと思いましたが
2/19・20 の冬のA-lineは、コロナ感染拡大による、青森県内の公共施設全て
2月末まで閉館となり、「中止」する事になりました。
急な決定だったため、「代替案」等の検討も遅れておりまして、何か別な案があった場合には、アナウンス致します。
誠に残念ですが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
A-line代表 工藤 勝
2022-01-28 | Posted in お知らせNo Comments » 

 

【冬のA-line出店希望者への出店連絡の延期につきまして】

【冬のA-line延期もしくは中止の「可能性」につきまして】
出店希望者への出店連絡の延期につきまして】
昨今の「急激なコロナ感染者数の増加」により、冬のA-line出店希望者およびお客様にアナウンスをする必要が出ましたので、ホームページ及びSNS等で、案内させて頂きます。
2/19(土)・20(日)に予定されている冬のA-lineですが、
延期 もしくは 中止の「可能性」
を施設側である「アスパム」様と協議したうえで、開催可否を決定する事になりました。
まだ1か月以上あるので、あくまでも「可能性」の話になるのですが、開催するとしても、
*********************
出店数を制限 したり
・開催するにあたっての規制が追加(例 飲食エリアの制限等)
*********************
される場合があります。
クラフト部門においては、募集をかけ、私どもとしての出店者数は決めて、参加者に要項を送る予定だったのですが、今週1週間様子を見て、アスパム様と連絡をとりながら、
*******************************
その後、1/24以降に出店予定者に連絡致します
*******************************
出店希望者には、お手数おかけしますが、今の状況をご理解頂き、お待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
A-line代表 工藤 勝
2022-01-17 | Posted in お知らせNo Comments » 

 

【冬のA-line2022 2月開催、作家その他募集につきまして】

【冬のA-line2022 2月開催、作家その他募集につきまして】
来年、2月19日(土)・20日(日)に、青森市のアスパム1階・2階を、お借りして

冬のA-line2022

を開催する運びとなりました。
今年度2021年も2月開催予定でしたが、青森市内においてクラスターが複数発生し、中止の決断をせざるを得なかったので、来年も確実に開催を、お約束する事はできませんが、現在の状況から判断しアスパムさんとも協議の上、決定いたしました。
150店以上が集まる、夏のA-lineとは、趣向を変えて

40店程度

の募集になりますが、過去2回開催し、1回目1万人以上、2回目6500人(コロナ発生直後)と、集客力のあるイベントとして認知されております。
今回は、通常のクラフト作品のみの展示販売だけではなく、
・クラフト
・ハンドメイド
・古物
・雑貨販売
の他ジャンルも織り交ぜて、祭り全体に賑わいを与えて行きたいと考えています。
お車で青森に来られる場合は、スタッドレスタイヤが必須になるため、雪の少ない地域の方々は出店をためらうでしょうが、2月中旬以降の青森は、雪の少ない年が多く、気温的にも恵まれています。
冬に開催できる珍しいイベントとして、沢山の皆様の、出店・ご協力宜しくお願い申し上げます。

A-line代表 工藤 勝

***********************************
冬のA-line2022 応募要項ダウンロード
***********************************

2021-11-30 | Posted in お知らせNo Comments » 

 

【A-line2021 9月開催 中止につきまして】

誠に残念な発表になりますが、青森県内もコロナ感染者数が、ついに3桁に達し、

8/27 青森県独自の緊急事態宣言

が発表されました。
この規制により、イベント及び施設の利用が難しくなり、

予定よりも早い中止判断をさせて頂く事になりました。

開催を心待ちにしていた方々には、誠に申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

A-line代表 工藤 勝

2021-08-28 | Posted in お知らせNo Comments » 

 

【A-line2021 9月 採用「予定者」につきまして】

【A-line2021 9月 採用「予定者」につきまして】

A-line代表の工藤です。
全国的なコロナ感染及び青森県内の感染状況により、今年2回目に予定されている「モヤ開催」は、開催出来るかどうか分からなくなりました。
それでも、開催地であるモヤ様の意向としては、様々なイベントが中止になる中、開催される可能性のあるイベントを簡単に中止にしたくは無いという事で、主催者と協力し、ギリギリまで感染減少を待ち、開催か否かを検討しようという事になりました。
*****************
最終決定9/3(金)もしくは9/6(月)
******************

そこで、以前頂いたアンケート回答を頂き、

・9月なら参加できる
・両方参加できる

と回答された方を「参加予定者」として採用し、緊急事態宣言、まん延防止法適用地域の採用を青森県庁、青森市役所、モヤヒルズ、主催者側で、どのようにするかを検討した後に採用の最終可否、及び、開催の可否を決定しようと思っております。
再び「アンケート」を設けましたので、こちらから回答の方も宜しくお願い致します。

***********************
A-line2021(9月モヤ開催)アンケートにお答えください
***********************

【追伸】新規もしくは8月に参加された方で、9月にも参加してみたいという方は、この記事のコメント欄(一般公開せず)にコメントしてください。

■■A-line参加「予定者」一覧

■陶磁器
徹虎 tetsutora
う゛ぉうう゛ぉう工房
文福 Ringo
陶工房 えとう
北桑工房
こっそり工房
陶房 天藍
ふじわら陶房
Queseran Pasaran
東 龍雄
陶工房 のぼう
H・C・A
SUN CRAFTS
陶工房 里一
工房 hinakari
陶の棲
梵良窯
森の種陶工所
ATELiER SiMA SiMA
浜中 明子

■木工
森のキツネ
木工房 HACHI
伊勢うつわ商店
工房 山窩
JUNK ARROW
工房 木楽屋
北の工房 JILL
こけス工房
手作り工房K2
wood work toto
クラフト 5つの銅貨
Felice

■ガラス
おりらく
和風銀
とんぼ玉工房 琳
たまもの
ガラス屋23n.
あいらぼ
玉響 glass
東華房

■皮革加工
レザークラフト F 工房
m☆world
moopy
R.BROWN Labo
narrowgate
kubota kokabann
革次郎
ミッツムッツ
BonJour StoRe?
靴工房 YutaMitsumori
TSUTE

■染織
つばめのうた
DOUSEN
くりぼっく
異布工房
夢工房m2
聚落社
手づくり夢職人

■金属加工
京小鍛冶 祥啓
SUNn・寸
AO
クラフト工房 Space Seed
ATELER215

■その他
Halo
Kanchans House
エム・クラフト
にゃんとにゃくKitchen
akigyu_u
PERRITO
Yumi Collection
たかね裁縫所
LiLLiput
Shamrock Garland
kii工房
スカンクとアルマジロ
コト・コラージュ日々
手作り籠工房m
こぎん刺し 朝小布ann Kogin
おくい ただし
三上 優司・奈津希
sow雑貨店
和・小物・アクセサリー 文fumi
工房 ふぶき
藁屋(WARAYA)
こうろくみちこ
楓景舎
原木工房
京都鞄店小野正人
TRMR108 布のiPhoneジャケット
sono
goodies
こぎん刺しのブックブクロ
陶処 瓊

■ワークショップ・ハンドメイド
deux
coffret blanche
布あそび 美屋
MAM’S
笑い文字
.KANA
Candra
red beans
Mon coeur

■雑貨販売
hana*
John&Jane
自由が丘アンティークス
Blue Ribbon
time+
arumiruco
Markey´s

■持ち帰り飲食物
おひさまのパン
kos
種萬 廣田本舗
スモークナッツ ゆうきや
PEPOTEA’S CAFE
チャーリーズ ジャム

(注)あくまでも参加「予定」であり、地域の感染状況や、行政指導により、出店参加をお断りせざるを得ない事もご了承ください。

2021-08-19 | Posted in お知らせNo Comments » 

 

【有料駐車場への案内 につきまして】

【有料駐車場への案内 につきまして】

A-line来場予定者様に、駐車場の混雑緩和と、
・お子様連れ(6歳以下)
・年配者(65歳以上)
の方が、「なるべく」会場近くへの駐車場へ駐車出来るよう、ご協力をお願い致します。
我々のスタッフが判別できやすいように、こちらの用紙を、

「印刷」し、車のダッシュボードに掲示する
・こちらをダウンロードした「画面」を助手席の人がスタッフに掲示

する事で混雑している時間帯でも、有料駐車場へ停める可能性があります。
※完全な満車時は、出来ません

**********
「有料駐車場へ案内用紙」「画面ダウンロード」
http://aomori-line.com/pdf/yuryou.pdf
**********

スムーズな運営が出来るよう、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

(混雑情報)
・土曜の開始時~13時ごろまで
・日曜の開始時~14時ごろまで

「土曜の14時~17時」までは、比較的空いているので、ゆっくりご覧になりたい方や、年配者の方は、この時間帯をご活用ください

bbbb

2021-08-05 | Posted in お知らせNo Comments »